2025年11月12日水曜日

親子でリフレッシュ体操

 11/12(水)10:00~

 平尾ふれあいひろば 「親子でリフレッシュ体操」

 講師 : スタジオパラディソ インストラクター  権藤 蕗 氏

0歳から2歳くらいまでのお子さんと保護者を対象に、親子で楽しめる体操講座を行いました。親子で触れ合いながらの簡単なストレッチやスキンシップ遊びなど、親子ともに笑顔があふれる楽しい時間となりました。

先生をじっと見つめている姿が可愛らしいですね。

お子さんと触れ合いながらの運動。子どもたちは楽しそうにしていました。

 お子さんを抱えてのスクワット。お母さんたち頑張りました。

2025年11月5日水曜日

お花とあそびましょう

 11/5(水)10:00~

「お花とあそびましょう」

 講師:フラワーボランティア 土生 氏

いつも公民館の花植え作業にお越しいただいているフラワーボランティアの方によるお花のアレンジメント講座を行いました。講師の自宅や公民館にある植物を利用して、紙コップの花瓶に自由に生けていくだけの簡単な作業ですが、どなたも可愛らしい作品に仕上がりました。




 講師のお庭にはたくさんの種類の草花があるそうです。

 大小2つの紙コップに思い思いに生けていきます。

素朴なお花ばかりですが、素敵な作品に仕上がりました。お家に飾って楽しんでください。


2025年11月3日月曜日

お湯呑み

 9月13日(土)「三世代地域交流ふれあいキャンプ」にて小石原焼伝統産業会館で絵付体験をしたお湯呑が公民館に届きました!ササっと描き上げる子、じっくり丁寧に描く子と様々でしたが、どのお湯呑も暖かみのある作品に仕上がりました。世界に一つしかない自分だけのお湯呑。大事に使ってください。

 子どもたちの作品。どの湯呑も味があって可愛いですね。

 スタッフ及びボランティアにきてくれた大学生の作品。こちらも素敵です。

 自分だけのお湯呑。キャンプの思い出にお家で使ってみてください。