2023年3月22日水曜日

絵本とわらべ唄で遊ぼう

 3月22日(水)「絵本とわらべ唄で遊ぼう」

        講師:おひさまおはなし会

今日は、雨の予報から一転、晴天となり暑いくらいの陽気となりました。

今年度最後の『平尾ふれあいひろば』たくさんの方にご参加いただきました。


はいはい組 10時10分~

絵本「にこにこ」


体遊び「いちり にり さんり しり」


「お花が笑った」


あんよ組 11時~
絵本「じったん ばあたん」

シフォン大好き!

「春風ふう~」大きいシフォンに子どもたちのテンションが↑。

次回は、4月12日(水)「令和5年度開講式・出前児童館」です。

7組までご参加いただけますので、ご予約お願いします。

2023年3月11日土曜日

「出前児童館」

 3月8日(水)「出前児童館」

        講師:中央児童会館あいくるより  諸熊氏

                         熊原氏

中央児童会館から諸熊館長と熊原さんにお越しいただきました。以前は、諸熊館長がピアノ演奏、熊原さんがギタレレで『ベアーズ』というユニットを組んでおられたそうです。ご自身が楽しまれ、参加者も楽しませる感じが伝わってきますね。

           「あいくるのうた」(作詞・作曲 諸熊館長)


今月の歌「ちょうちょ」



大型紙芝居「みんなでぽん!」


「ポケットの中からすずがひとつ~」いろいろな楽器が飛び出します


楽器に興味津々


好きな楽器を手に取って、合奏!


諸熊館長の伴奏に合わせてウォーキング、音楽止まったら高いたかーい!
お母さんは体力要りますね。


絵本「ママのて」


「認知症・要介護予防におけるロコモ・フレイル対策の重要性」

 3月11日(土)「認知症・要介護予防におけるロコモ・フレイル対策の重要性」

         講師:九州大学大学院医学研究院  二宮 利治氏

今日の平尾大学は久山町における疫学調査(久山町研究)を継続されている二宮先生にご講演いただきました。

「今まで認知症の講座いろいろ受講したけど、一番良かった」「わかりやすかった」「年度を締めくくるのにふさわしい講演内容だった」とのお声を多数いただきました。

『まず、外に出ること』それは、今日参加されている皆様クリアされています。          お話しに来るだけでいいので、いつでも公民館へどうぞ!






2023年3月6日月曜日

モルック体験

 3月5日(日)「モルック体験」

        共催:平尾校区体育振興会

晴れ渡る空のもと『モルック体験』開催しました!5~6人ひとチームで10チームの参加。

「モルック」と呼ばれる棒を投げるのですが、初めて体験する方が多く、そのコントロールに苦戦している様子が多く見られました。「楽しかった!」「またやりたい」「次は、勝ちたい」との声が上がっていました。


館長による始球式ならぬ始投式


狙いを定めて

いいコース!



2023年3月4日土曜日

福岡中央高校吹奏楽部演奏会

 3月4日(土)「福岡中央高校吹奏楽部演奏会」

       演奏:福岡中央高校吹奏楽部、福岡中央高校箏曲部

福岡中央高校吹奏楽部との演奏交流会が始まって、もう12年になるそうです。               すぐ近くでの生演奏!全身で音楽を感じることができ、頭もスッキリ、リフレッシュすることが出来ました。                                         このような機会を与えていただいている福岡中央高校の皆様に感謝いたします。


待ちに待った演奏スタート!




『恋ダンス』とってもかわいくて、見入ってしまいました!


箏曲部の演奏も素晴らしかったです!


2023年3月2日木曜日

地域のよかとこ再発見

3月2日(木)「地域のよかとこ再発見」

        講師:平尾よかとこ探索会  古賀 龍一郎氏

 昨日の雨と打って変わって快晴!風は冷たいですが散策するのにピッタリな天気となりました。

 昨年度は、平尾山荘周辺、今回は、「南福寺」「金刀比羅神社」「中山記念碑」「飢人地蔵」「展望台」のコースを歩きました。

参加者の皆様から、「長く住んでるけど、初めて来た」「知らんもんやねえ」「今日は、来てよかった」「面白かった」「今度はいつ?」とのお声をいただきました。

また計画しますので、お楽しみに!


公民館を出発!


右手に「南福寺」、「正面に金刀比羅神社」


「飢人地蔵」飢饉の悲しいお話を聞きました・・・。


「展望台」からの眺めは最高でした!

2時間ほど歩いて、皆さんお疲れになったと思います。「一緒に歩く人がいるから、2時間も歩けた。一人ではせいぜい30分まで。」と話されていました。