
2025年1月28日火曜日
花の寄せ植え講座
1/28(火)13:30~
「花の寄せ植え講座」
講師 : 福岡市植物園 佐藤 氏
フラワーボランティアさん向けの花植え講座を行いました。土を使わず、ベラボンというヤシの実チップを使用して、1人2つの作品を作りました。どなたも素敵な作品に仕上がりました。
2025年1月25日土曜日
「新春講演会」
1/25(土)10時~
平尾大学「新春講演会」
ババちゃんの新春時事放談~どうなる2025年の世界と日本~
講師 元西日本新聞 総理官邸担当記者 馬場 周一郎氏
今年初めての平尾大学でした。日本のみならず、世界の政治に纏わるお話をしていただきました。みなさん興味のある内容で、熱心に聞き入っていました。
目まぐるしく変化する世界情勢。わかりやすく解説していただきました。
2025年1月22日水曜日
絵本とわらべ唄で遊ぼう
1/22(水)
平尾ふれあいひろば 「絵本とわらべ唄で遊ぼう」
講師:おひさまおはなし会
はいはい組 10時10分~
本日の絵本
「いない いない ばあ」「ごぶごぶ ごぼごぼ」「あぶくたった」
「あぶくたった にえたった♪」 リズミカルなメロディが耳に心地よく響きます。
あんよ組 11時00分~
本日の絵本
「ごろんご ゆきだるま」「あぶくたった」「のりたいな」
おはなし会の始まりのクマちゃん。子どもたちに人気です。
2025年1月8日水曜日
1/8(水)10時~
平尾ふれあいひろば「子どもの事故予防」
講師 : 福岡市防災センター
実際にあった子どもの事故の話を聞き、事故の予防法や対処法を教えていただきました。誤飲したときの吐き出させ方や心臓マッサージ、AEDの使用方法は人形を使って実際に学ぶことが出来ました。救急車が到着するまでに適切な処置をすれば、助かる可能性がぐっと上がるそうです。事故が起きないことが一番ですが、万が一のための貴重な経験となりました。